VS Code テーマを Cursor に移行する完全ガイド
Cursor は VS Code と同じテーマ形式を使用しているため、お気に入りの VS Code テーマを Cursor に簡単に移行できます。このガイドでは、その手順を詳しく説明します。
前提条件
- Cursor がインストールされていること
- 移行したい VS Code テーマファイル (.json) があること
手順
1. テーマファイルの場所を特定する
Cursor のテーマは以下の場所に保存されます:
macOS:
~/Library/Application Support/Cursor/themes/
Windows:
%APPDATA%\Cursor\themes\
Linux:
~/.config/Cursor/themes/
2. テーマファイルを配置する
- 上記のディレクトリに移動します
- VS Code のテーマファイル (.json) をこのディレクトリにコピーします
- ファイル名は任意ですが、
.json
拡張子を維持してください
3. テーマを適用する
- Cursor を起動します
Cmd/Ctrl + Shift + P
を押してコマンドパレットを開きます- "テーマ" と入力し、"テーマの変更" を選択します
- 追加したテーマが一覧に表示されるはずです
トラブルシューティング
テーマが表示されない場合:
- ファイルが正しい場所にあることを確認
- ファイルが有効な JSON 形式であることを確認
- Cursor を再起動してみる
注意事項
- 一部の VS Code 固有の機能は Cursor では動作しない可能性があります
- テーマファイルは有効な JSON 形式である必要があります
- カスタムアイコンはサポートされていない場合があります
// ... existing code ...