メインコンテンツまでスキップ

カーソルテーマのカスタマイズ方法

カーソルテーマを変更することで、デスクトップ環境をより個性的にすることができます。以下の手順で簡単にカーソルテーマを変更できます。

カーソルテーマのインストール

  1. まず、新しいカーソルテーマをダウンロードします。カーソルテーマは以下のサイトから入手できます:

  2. ダウンロードしたテーマファイルを解凍します。

  3. 以下のいずれかの方法でテーマをインストールできます:

方法1:手動インストール

  1. システムワイドにインストールする場合:

    sudo mv テーマフォルダ /usr/share/icons/
  2. 個人用にインストールする場合:

    mv テーマフォルダ ~/.icons/

    .icons フォルダが存在しない場合は作成してください:

    mkdir -p ~/.icons

方法2:GUIツールを使用したインストール

  1. コントロールセンターを開きます
  2. 「個人設定」をクリックします
  3. 「マウス」セクションに移動します
  4. 「カーソルテーマ」を選択し、新しいテーマを適用します

トラブルシューティング

カーソルテーマが正しく適用されない場合は、以下を試してください:

  1. キャッシュの更新:

    sudo update-alternatives --config x-cursor-theme
  2. システムの再起動

注意事項

  • すべてのカーソルテーマがDeepinと互換性があるわけではありません
  • テーマによってはroot権限でのインストールが必要な場合があります
  • カーソルテーマの変更は即座に反映されない場合があります

これでカーソルテーマのカスタマイズは完了です。お好みのテーマでデスクトップ環境をより快適にお使いください。